外国の企業・外国人に向けたサポート
ご利用者様へのお願い
ビジネスコンシェルジュ東京では、オンライン(電話・メール・テレビ電話等)での相談対応も受け付けております。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、相談を希望される方は積極的にオンラインでの相談をご活用下さい。
【ビジネスコンシェルジュ東京(赤坂) 】 電話番号:03-3582-8353 メール:support2@bdc-tokyo.org
【ビジネスコンシェルジュ東京(丸の内)】 電話番号:03-6269-9981 メール:contactus@bdc-tokyo.org
メール:financial-desk@bdc-tokyo.org(金融ワンストップ支援サービス)
※ 受付時間(平日): 9時30分~12時、13時~17時30分
なお、センター内での感染症の発生および感染拡大を防止するため、以下の点についてご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。
<運営に関する連絡事項等>
○ 当面の間、完全予約制とさせていただきます。 センターでの相談対応等を希望される方は、上記の電話番号またはメールアドレスまでご連絡下さい。
○ 飛沫感染等を防止するため、センター相談員のマスク着用、受付・各ブースへのパーティション等の設置、ブース使用後の机・椅子のアルコールシートでの拭き取り清掃を行います。
<入館時のお願い>
○ マスクの着用
○ アルコール消毒液での手指消毒
○ 体温測定(※ 37.5℃以上で入場制限)
ビジネスコンシェルジュ東京


ビジネスコンシェルジュ東京のサービス
2020オリンピック・パラリンピックが開催される「東京」で、起業や事業展開を検討している外国企業向けに、ビジネス面から生活面までをトータルに支援する東京都の総合窓口です。特に都内の「アジアヘッドクォーター特区」に進出を計画している外国企業には、ビジネス交流支援や専門的なコンサルティングサービスを提供し、日本の首都「東京」での事業展開を強力にバックアップします。
相談の流れ
国際ビジネスの豊富な経験をもつ日英バイリンガルのスタッフが、専用オフィスで直接相談に対応しています。さらに、電話、メール、Faxでもお問合せを受け付けています。ビジネスコンシェルジュ東京は、ご希望のビジネス展開に最適な支援サービスを、スピーディーにワンストップで提供します。
支援事例
実際にビジネスコンシェルジュ東京がサポートした事例をご紹介します。
- クリーニングシステム技術を持つドイツ企業のビジネスマッチング支援
- 日本市場でのチェコビール販路展開へのビジネスサポート全般
- 日本でのフランスワイン輸入、販売のための販路・営業拡大、物件紹介など
ビジネス・生活に関するお役立ち情報
国際ビジネスの豊富な経験をもつ日英バイリンガルのスタッフが、専用オフィスで直接相談に対応しています。さらに、電話、メール、Faxでもお問合せを受け付けています。ビジネスコンシェルジュ東京は、ご希望のビジネス展開に最適な支援サービスを、スピーディーにワンストップで提供します。