必見!起業家のための補助金・助成金セミナー ~DXするなら知っておきたい「IT導入補助金」の活用法~

Event Information

必見!起業家のための補助金・助成金セミナー  ~DXするなら知っておきたい「IT導入補助金」の活用法~

本セミナーは「オンラインセミナー」となっております。

(参加申込後、ご登録いただいたメールアドレスに詳細をお送りいたします。)

申込期限:セミナー当日の10:00まで 

※本セミナーの定員は50名となっております。定員になり次第、申込を締め切らせていただきますので予めご了承ください。

 

【セミナータイトル】 

必見!起業家のための補助金・助成金セミナー 

~DXするなら知っておきたい「IT導入補助金」の活用法~ 

 

【セミナー内容要約】

IT導入補助金は採択率も比較的高く、ITを利用して業務の生産性向上を目指す中小企業、小規模事業者の皆様へ最も申請を推奨する政府の補助金の一つです。セミナーでは補助金の概要、申請手続きのフロー、申請に当たっての注意点・ポイント、事例を交え詳しく説明します。

 

【日時】

2025年5月13日(火)18:00~19:30

 

【講師】 

伊谷 幸彦
中小企業診断士MBA(経営学修士)MOT(技術経営修士)

商社、外資系エレクトロニクスメーカー、EMSメーカー、IT企業等において、主に新規事業開発(日本市場進出、市場開拓)推進を経験。CCS Asia代表取締役社長、シンガポールEMS企業Opulent Techno社日本法人代表取締役社長等を経て中小企業診断士として独立後は、東京都ビジネスコンシェルジェ東京のコンサルタントとして外資系企業の拠点設立、日本での販路開拓、事業拡大支援、中小企業基盤整備機構海外販路拡大・国際化の専門家として日本の中小企業の海外進出支援、東京都東大和市の創業者支援、スイス大使館のJapan Expertとしてスイス企業への日本市場調査、分析、企業間マッチング等の外資を含む中小企業の販路開拓を中心とする経営コンサルティング全般を行っている。

 

【こんなことが学べます】

・IT導入補助金を申請できる対象企業

・IT導入補助金の申請枠の詳細について

・申請の流れと申請の注意点・ポイント

・講師自身の活用事例を含む事例紹介から期待される効果への理解

 

【こんな方におすすめ!!】 

・開業を予定しているまたは開業間もない起業家

・ITを活用して業務効率を改善したい事業者

・ITを活用し販路開拓を目指す事業者

・インボイス制度の下、新たに適格請求書発行事業者の登録行った事業者

 

↓↓↓↓↓↓↓↓お申し込みはこちらまで↓↓↓↓↓↓↓↓ 

https://www.startup-support.metro.tokyo.lg.jp/onestop/jp/reserve/