あなたのアイデアを事業プランにしてみませんか? AI駆動型のビジネス開発プログラム:リサーチから事業計画の作成まで
Event Information
※本セミナーは「オンラインセミナー」となっております。
(参加申込後に、ご登録していただいたメールアドレスに詳細をお送りいたします。)
※The seminar will be held online using online tools. More details will be sent to your email before starting a seminar.
※申込期限:セミナー当日の10:00まで。
※Application deadline:10:00am on the day of the seminar.
※本セミナーの定員は50名となっております。定員になり次第、申込を締め切らせていただきますので予めご了承ください。
※Number of participants in this seminar is limited to 50. When the application number reaches the limit, we will close the application.
※本セミナーは、東京開業ワンストップセンターとネクストクリエイションの連携イベントです。
※ This seminar is a collaborative event between TOSBEC and NEXT CREATION.
※本セミナーは「日本語」で行います。
This seminar will be conducted in Japanese only.
【セミナータイトル】
あなたのアイデアを事業プランにしてみませんか?
AI駆動型のビジネス開発プログラム:リサーチから事業計画の作成まで
【セミナー内容要約】
こちらは12月8日と15日の全2回のセミナーとなります。
このプログラムは、生成AIを戦略ツールとして活用し、漠然としたアイデアを実行可能なビジネスプランへと進化させる、2日間の集中コースです。座学ではなく、既存のAIサービスを実際に操作しながら学ぶ実践形式を採用しています。2回のセッションを終える頃には、事業計画の提案に必要な資料が完成している状態を目指します。
第1回では、「AI活用の基礎編:ゼロから始める本格的な市場リサーチ」と題し、生成AIの基礎から最新情報までを学びます。さらに、最新のDeep Research機能を活用し、実践的な市場調査レポートを作成していただきます。
第2回では、「事業計画の実装編:調査データを提案資料に変換し、発表する」をテーマに、第1回で作成した調査レポートや、その他のデータをもとに、生成AIによる要約を行います。また、プレゼンテーション資料を作成できるAIツールを体験し、アイデアを具体的な事業計画としてまとめていただきます。
アイデアを形にしたい方、起業を志しているものの、なかなか事業計画を形にできない方、生成AIを活用し、想いを見える化してみませんか?
【日時】
第1回:12月8日(月)18:00-20:00
第2回:12月15日(月)18:00-20:00
※2日間の連続講座となりますので、原則2日間ご参加いただくようお願い致します。
※2日目のみの参加はご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
【講師】
Gilang Andi Pradana, Ph.D.
ギラン・アンディ・プラダナ/博士
Next Creation副社長 兼 プログラムディレクター
事業立案やイノベーション創出を支援するデザインファシリテーター。人間中心デザインと情報科学の交差領域を専門とし、英ロンドン大学(博士)、慶應義塾大学(修士)、立命館大学(学士)にて研究を重ねる。Google発の事業アイデア開発の手法「デザインスプリント」のファシリテーターに認定。株式会社ネクストクリエイションの副社長。立命館アジア太平洋大学や長崎大学などで講師を務める。
【こんなことが学べます!】
- 基礎から生成AIを学ぶことができます。
- 最新のDeep Research 機能を使用し、市場調査やレポートを簡単に使えるようになります
- 漠然としたアイデアを実行可能なビジネスプランにすることができます。
【こんな方におすすめ!!】
- 生成AIを触ったことはあるが、業務で本格活用できていない方
- 新規事業開発を任されているが、どこから手をつけていいかわからない方
- AIを「使ってみた」レベルから、戦略的に活用できるレベルになりたい方
- 自分のアイデアを具体的な提案として形にしたい起業志向の方
- 業務効率化の推進役として、実践的なAI活用スキルを求められている方


